平日休日ウォーキングなどの有酸素運動にチャレンジウォーキングや水泳などの有酸素運動は、特にインスリンの働きを高める効果があります。健康づくりに理想とされている1日8,000歩(高齢者は6,000歩)を目指してみましょう。散歩に最適なウォーキングマップが満載! お気に入りのコースを見つけよう 「TOKYO WALKING MAP」はこちら8身体活動・運動まずは「あと10分多く体を動かす」を目標に早歩きにする、できるだけ階段を使うなど、日常生活の中で、今までよりも体を動かすことから始めてみましょう。30分に1回は椅子から立ちあがって身体を動かそうデスクワークなどで座っている時間が長いとエネルギーが消費されず糖尿病のリスクを高めます。食後は身体を動かそう散歩やストレッチなど軽い運動で、食後の急激な血糖値の上昇を防ぎましょう。入浴前に体重をチェックしよう毎日決まったタイミングで体重を測ることで「見える化」しましょう。
元のページ ../index.html#9