本文へ移動

がん検診の大切さを伝えあう
「いい夫婦の日キャンペーン」

お知らせ2025.10.31

がん検診の大切さを伝えあう「いい夫婦の日キャンペーン」のイメージ画像
このページをシェアする!

日本人の2人に1人がなると言われているがん。がんは早期のうちはほとんど自覚症状がなく、早期発見・早期治療のためには、定期的にがん検診を受診することが大切です。 
東京都は、がん予防・がん検診受診率向上のため、11月22日のいい夫婦の日にあわせて、がん検診の大切さを伝える「いい夫婦の日キャンペーン」を実施します。いつまでも元気でいてほしい身近な方にメッセージカードを贈り、がん検診の大切さを伝えてみませんか。

キャンペーンの概要

マグカップや東京都がん検診啓発キャラクター「モシカモくん」のイラストが描かれた、がん検診の受診を呼びかけるメッセージカードを都内の協力企業等で配布します。また、SNSなどでお送りいただけるアニメーション付きメッセージ画像をホームページに掲載しています。

メッセージカード・メッセージ画像はこちらからダウンロードできます。
とうきょう健康ステーション | 記念日メッセージカード

メッセージカード(紙・名刺サイズ)

メッセージカードの種類は3種類。都内の協力企業等で配布します。

デザインA
デザインB
デザインC

時期を問わず、だれにでもお渡しいただけるメッセージカードです。

メッセージカード配布協力企業・施設一覧(50音順)

※配布上限枚数に達した場合、期間中に終了することがあります。

企業名・施設名 期間 設置店舗・設置場所
柏木工株式会社 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
東京ショールーム  KASHIWA TOKYO
受付カウンター付近
株式会社アースホールディングス 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
美容室EARTH 都内44店舗 受付カウンター
詳細は株式会社アースホールディングス公式HP(https://hairmake-earth.com/)をご確認ください。
株式会社アトレ 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
都内5店舗
大井町:2階 旧インフォメーション区画
大 森:一部ショップ、手荷物台等
亀 戸:1階 インフォメーションカウンター
竹 芝:一部ショップ、手荷物台等
目 黒:2階 インフォメーションカウンター
株式会社小田急百貨店 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
新宿店:
M2階 ゴルフウェア売場
2階 婦人服飾雑貨売場
町田店:
1階 婦人服飾雑貨売場
4階 紳士洋品・雑貨売場
株式会社東急百貨店 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
吉祥寺店:1階 インフォメーション
渋谷東急フードショー:東急ファミリークラブカウンター(渋谷マークシティ 地下1階)
株式会社日本旅行 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
東京統括支店
待合スペースのテーブル
株式会社不二家 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
都内2店舗
OTOWA FUJIYA、数寄屋橋店
渋谷スクランブルスクエア株式会社 11月4日(火)から
11月21日(金)まで
地下2階 インフォメーションカウンター
2階 インフォメーションカウンター
東京都ウオーキング協会 11月1日(土)から
11月22日(土)まで
全13回のウォーキングイベントにて配布
(第217回ミニウォーク「ふれあい」桃園川緑道からいい夫婦の日記念ウォークまで)
詳細は東京都ウオーキング協会公式HP
(https://tokyowalking.org/)をご確認ください。
森美術館 11月1日(土)から
11月9日(日)まで
森美術館(森タワー53階)入口ホールカウンター
[title]

東京都庁舎内でも配布します!

・期間:11月4日(火)~11月21日(金)
・設置場所:東京都庁第一本庁舎1階総合案内コーナー、東京都庁舎内書籍・文具店、喫茶コーナー、旅行相談所

アニメーション付きメッセージ画像(ダウンロード用)

テキストや「モシカモくん」が動く、アニメーション付きのメッセージ画像です。東京都のホームページから、メールやSNS等でお送りいただくことができます。

デザインA
デザインB
デザインC

がん検診についての詳しい情報はこちらをご覧ください。

とうきょう健康ステーション | 受けよう!がん検診

他のテーマも読む!

Part1 まだ早いって思ってない? 子宮頸がんのこと
Part2 自分でチェック、始めよう 乳がんのこと
Part3 忘れてはいけない、女性に関係のあるがん 大腸がんのこと
Part4 自分の適量、知ってますか? お酒のこと
Part5 ついおろそかにしちゃう!でも! 食生活のこと
Part6 思春期から更年期まで。こころにも、ケアが大切です。 こころの健康のこと
Part7 自分にだけ、じゃない喫煙の健康被害。知っておこう。 喫煙のこと