八王子市 |
計画の名称 | 八王子市健康医療計画 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定時期 | 令和6年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計画期間 | 令和6年4月から令和11年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標設定分野 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 「自分で、家庭で、地域で、笑顔あふれる健康なまちづくり」を基本理念として、「健康」と「医療」の二つの視点から、「保健医療計画」から「健康医療計画」に名称変更した。「健康」の視点では、ライフコース別の健康づくりについてまとめている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定組織 (委員構成等) |
保健医療計画推進会議(学識経験者、医師会、歯科医師会、薬剤師会、市民委員、関係団体等計15名)及び作業部会として、各部署の部課長級からなる庁内連絡会を実施し、策定した。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推進体制 | 健康医療政策課と保健総務課で事務局を担い、会議の運営は主に保健総務課にて実施 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 健康医療部保健総務課 電話番号042-645-5112 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | 八王子市健康医療計画 |
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 健康推進担当 です。