HOME
>
東京都健康推進プラン21(第二次)
>
区市町村の計画
> 東村山市
東村山市
東村山市
計画の名称
東村山市地域保健計画(第6次)
策定時期
令和5年4月
計画期間
令和6年4月から令和11年3月まで
目標設定分野
栄養・食生活
○
身体活動・運動
○
休養・睡眠
○
飲酒
○
喫煙
○
歯・口腔の健康
○
がん
○
糖尿病
○
循環器病
○
COPD
○
こころの健康
○
身体の健康
○
社会とのつながり
○
自然に健康になれる環境づくり
-
多様な主体による健康づくりの推進
-
こどもの健康
○
高齢者の健康
○
女性の健康
○
その他
-
○・・・
目標と指標の両方を設定している
◎・・・
指標のみ設定している
●・・・
目標のみ設定している
特徴
健康日本21(第三次)を参照して計画を策定
策定組織
(委員構成等)
推進体制
地域保健福祉推進部会において、計画の進捗管理を実施
問合せ先
健康福祉部健康増進課
電話番号:042-393-5111
ホームページ
東村山市地域保健計画(第6次)
お問い合わせ
このページの担当は
保健政策部 健康推進課 健康推進担当
です。
東京都健康推進プラン21(第二次)
計画本文・概要
東京都健康推進プラン21(第二次)
中間評価報告書
65歳健康寿命とは
「東京都健康推進プラン21(第二次)」普及啓発パンフレット『健康のためのヒント集』
都民の健康や地域とのつながりに関する意識・活動状況調査
地域のつながりを通じた健康づくり事業事例集
過去の計画・会議など
区市町村の計画