東大和市 |
計画の名称 | 第2次東大和市健康増進計画 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定時期 | 令和3年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計画期間 | 令和3年4月から令和8年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標設定分野 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 令和2年9月に健康寿命の延伸を図り、「健康」と「幸せ」は全ての人の願いであるとの考えによる健幸都市の実現を目指し、「健幸都市」宣言を行った。また、「健幸都市の実現に向けた東大和市健康寿命延伸取組方針」及び「アクションプラン」を策定した。 本計画では、「アクションプラン」に掲げる事業と連動させながら各目標の達成に向けて取組を行うこととしている。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定組織 (委員構成等) |
地域福祉審議会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推進体制 | アクションプランに掲げられた事業を各課が推進し、計画策定部署の健康推進課において事業の進捗状況を管理、実施状況報告書を毎年度作成している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 健幸いきいき部健康推進課 電話番号:042-565-5211 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | 第2次東大和市健康増進計画 |
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 健康推進担当 です。