福生市 |
計画の名称 | 健康ふっさ21(第2次) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定時期 | 平成28年7月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計画期間 | 平成28年7月から令和8年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標設定分野 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 前計画(健康ふっさ21)における基本理念や方向性を継承し、引き続き「心も身体も笑顔で元気 みんなで築く健康のまち福生」の基本理念をもとに10項目の分野別目標を置いたもの。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定組織 (委員構成等) |
福生市健康づくり推進員(地域の健康づくり活動に意欲のある市民(任期1期3年)) 福生市健康づくり事業推進会議(福祉保健部長、関係各課14課長) 事務局(福祉保健部健康課) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推進体制 | 福生市健康づくり推進員を中心に、関係各課で計画を推進している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 福祉保健部健康課 電話番号:042-552-0061 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | 健康ふっさ21(第2次) |
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 健康推進担当 です。