小金井市 |
計画の名称 | 第3期小金井市保健福祉総合計画(健康増進計画) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定時期 | 令和6年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計画期間 | 令和6年3月から令和12年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標設定分野 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | ①生活習慣病の発症予防・重症化予防②生活習慣の改善③健康を育む環境整備を基本目標とし、市民一人ひとりが、自らに適した方法で楽しみながら続けることのできる健康づくりを推進する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定組織 (委員構成等) |
小金井市市民健康づくり審議会 (公募市民、有識者、市の関連団体の推薦者から構成される策定組織) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推進体制 | 市長の附属機関である小金井市市民健康づくり審議会を中心に、本計画の推進にあたり、進捗管理を行っている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 福祉保健部健康課
電話:042-321-1240 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | 第3期小金井市保健福祉総合計画(健康増進計画) |
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 健康推進担当 です。