三鷹市 |
計画の名称 | 三鷹市健康福祉総合計画2022(第2次改定) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定時期 | 令和2年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計画期間 | 令和2年3月から令和6年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標設定分野 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 三鷹市では、健康増進計画単体ではなく、「健康福祉総合計画」として高齢者、障がい者、子ども等すべての市民の健康及び福祉に関する個別の計画及び施策を総合化して策定している。(令和6年度からの計画は、当該年度内に策定予定) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定組織 (委員構成等) | 健康福祉審議会(一般市民、学識経験者、地域保健医療関係者、関係市民団体 計20人) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推進体制 | 三鷹市総合保健センター(健康推進課24名・子ども家庭課母子保健係20名) 一般事務23名(うち会計年度任用職員(以下「年度職員」7名)、保健師14名(うち年度職員2名)、管理栄養士3名(うち年度職員1名)、助産師2名(うち年度職員2 名)、歯科衛生士2名(うち年度職員2名) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 健康福祉部健康推進課 電話番号:0422-24-8571 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | 三鷹市健康福祉総合計画2022(第2次改定) |
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 健康推進担当 です。