台東区 |
計画の名称 | 健康たいとう21推進計画(第二次後期計画) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定時期 | 平成30年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計画期間 | 平成30年4月から令和7年3月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標設定分野 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 「区民の誰もが、地域で互いに支えあい、安心していきいきと健やかに暮らせるまち」を区の目指す健康都市像として、3つの基本理念と6つの基本目標を掲げている。区民による主体的な健康づくりと、それを支える地域における保健施策や保健医療体制を一体的に推進する計画であるとともに自殺予防推進計画及び食育推進計画を包含している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
策定組織 (委員構成等) |
健康たいとう21推進協議会 学識経験者2名、医療関係者(地区三師会)6名、健康づくり関係者3名、区民5名、区関係機関3名、行政5名 計24名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推進体制 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 健康部健康課 電話番号:03-5246-1178 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | 健康たいとう21推進計画(第二次後期計画) |
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 健康推進担当 です。