2023年2月時点
保健政策部・疾病対策課の
仕事紹介
難病法に基づき、
医療費助成や療養生活の支援を実施
難病は、原因不明で治療法が確立されておらず、長期の療養を必要とします。東京都では、難病法に基づき医療費助成や療養生活の支援を行っていますが、都独自の施策も展開しています。例えば、医療費助成制度では、国に先駆けて対象疾病を拡大しており、難病法で指定されない疾病についても助成しています。また、拠点病院・協力病院などの難病医療ネットワークにより、早期診断から地域での療養生活支援までの切れ目のない医療提供体制の構築を目指しています。
疾病対策課では、この他にもウイルス肝炎対策、献血などの血液対策、臓器移植対策、被爆者援護なども担当しており、臨床に密接な疾病対策という分野で、幅広く都民の生命と健康を守る業務に携わることができます。

PROFILE
入職前の経歴:地方の基幹病院で内科系臨床研修医として勤めた後、麻酔科で勤務していました。
趣味:旅行、食べ歩き