ホーム » 東京都の取組・制度 > 食品衛生監視指導 > 「東京都食品衛生監視指導計画」意見募集 > 「令和7年度東京都食品衛生監視指導計画」意見募集
「令和7年度東京都食品衛生監視指導計画」意見募集
〜東京都の食品衛生監視指導にあなたの意見を〜
都は、飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止するため、食品衛生法に基づき、日本最大の消費地である東京の地域特性を踏まえて、「東京都食品衛生監視指導計画」を毎年度定めています。
令和7年度の計画では、HACCPの取組支援、食中毒対策、食品表示対策、輸入食品対策の4つを重点事項とし、具体的には、いわゆる「健康食品」を扱う事業者への監視・普及啓発の実施や、食べ残しを持ち帰る際の留意事項に関する普及啓発等の実施などを予定しています。
本計画の策定にあたり、計画案について、都民・事業者の皆様からの御意見を募集します。
御意見の募集要領
1 募集期間
令和7年1月15日(水曜日)から同年2月13日(木曜日)まで
※御意見の募集は締め切りました。
2 御意見の送付方法
インターネット(専用フォーム)、郵送のいずれかの方法で御意見をお寄せください。
- インターネットの場合
専用フォーム(外部サイトへリンク)をご利用ください。
- 郵送の場合
別紙「意見提出用紙」【PDF形式(62KB)/Word形式(23KB)】をご参照いただき、必要事項を記載の上、以下の郵送先へ郵送してください。
〒163-8001(住所不要)
東京都保健医療局健康安全部食品監視課 宛
※ 2月13日(木曜日)の当日消印有効
3 注意事項
- 御意見の提出は日本語に限らせていただきます。また、電話や東京都LINEなどSNSによる御意見の受付は致しません。
- 郵送の場合は、氏名又は名称、住所又は所在地を必ず明記してください。
- いただいた御意見の内容については、個人情報を除き公表する場合があります。 また、公表に当たり、いただいた御意見を要約する場合があります。
- 御意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。
- 募集要領に即していない場合は、無効とさせていただくことがあります。
4 計画案
- 令和7年度東京都食品衛生監視指導計画案(概要)(PDF:123KB)
- 令和7年度東京都食品衛生監視指導計画案(全文)(PDF:1,118KB)
このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課 監視計画担当が管理しています。