ホーム » 広報・パンフレット » DVD「食中毒予防の気づきスイッチ~あたりまえのこと出来ていますか?~」(令和6年度食品衛生ビデオ)
DVD「食中毒予防の気づきスイッチ~あたりまえのこと出来ていますか?~」(令和6年度食品衛生ビデオ)
食品事業者のみなさまへ

東京都では食品関係事業者向けに普及啓発DVDを作成しており、令和6年度は日常の衛生管理の中で忘れてしまいがちなポイントについて、わかりやすく解説しています。
(ストーリー)
ポスターに描かれたアライグマのイラストが動き出し、衛生管理の大切さを登場人物に気づかせる。定食屋、老人ホーム、和菓子店での事例を通して、《食中毒予防の基本の大切さ》《その知識を仲間たちと共有する重要性》《記録をつけることと振り返りの意味》‥‥‥
「あたりまえ」だけれども忘れてしまいがちなポイントを振り返りましょう!気づきスイッチ、オン!
動画(日本語字幕版)
関連リンク
DVD貸し出しのご案内
都内の最寄の保健所にて、本動画を収録したDVDの無料貸し出しを行っています。DVDでは日本語に加えて、英語・中国語・韓国語の字幕表示機能がありますので、ぜひ従業員教育にお役立てください。(時間:20分)

また、購入を希望される方は東京都食品衛生協会(03-5828-7180)までお問合せください。
▼ お問い合わせ先
このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課が管理しています。