各区市町村肝炎ウイルス検査担当部署
各区市町村肝炎ウイルス検査担当部署一覧
区部 |
|
千代田保健所 健康推進課 |
03-5211-8171 |
中央区 健康推進課 |
03-3546-5397 |
みなと保健所 健康推進課 |
03-6400-0083 |
新宿区 健康づくり課 |
03-5273-4207 |
文京区 健康推進課 |
03-5803-1229 |
台東区 保健サービス課 |
03-3847-9481 |
墨田区 保健予防課 |
03-5608-6191 |
江東区 健康推進課 |
03-3647-9487 |
品川区 健康課 |
03-5742-6743 |
目黒区 健康推進課 |
03-5722-9589 |
大田区保健所 健康づくり課 |
03-5744-1265 |
世田谷保健所 健康企画課 |
03-5432-2447 |
渋谷区 地域保健課 |
03-3463-2412 |
中野区 保健企画課 |
03-3382-2429 |
杉並保健所 健康推進課 |
03-3391-1015 |
豊島区 地域保健課 |
03-3987-4660 |
北区 健康政策課 |
03-3908-9016 |
荒川区 保健予防課 |
03-3802-3111 内線416 |
板橋区 健康推進課 |
03-3579-2312 |
練馬区 健康推進課 |
03-5984-4669 |
足立区 データヘルス推進課 |
03-3880-5121 |
葛飾区 健康づくり課 |
03-3602-1268 |
江戸川区 健康推進課 |
03-5661-2462 |
市部 |
|
八王子市 成人健診課 |
042-620-7428 |
立川市 健康推進課 |
042-527-3272 |
武蔵野市 健康課 |
0422-51-7006 |
三鷹市 健康推進課 |
0422-24-8571 |
青梅市 健康課 |
0428-23-2191 |
府中市 健康推進課 |
042-368-6511 |
昭島市 健康課 |
042-544-5126 |
調布市 健康推進課 |
042-441-6100 |
町田保健所 健康推進課 |
042-725-5178 |
小金井市 健康課 |
042-321-1240 |
小平市 健康推進課 |
042-346-3700 |
日野市 健康課 |
042-581-4111 |
東村山市 健康増進課 |
042-393-5111 |
国分寺市 健康推進課 |
042-321-1801 |
国立市 健康まちづくり戦略室 |
042-572-6111 |
福生市 健康課 |
042-552-0061 |
狛江市 健康推進課 |
03-3488-1181 |
東大和市 健康推進課 |
042-565-5211 |
清瀬市 健康推進課 |
042-497-2076 |
東久留米市 健康課 |
042-477-0013 |
武蔵村山市 健康推進課 |
042-565-9315 |
多摩市 健康推進課 |
042-376-9139 |
稲城市 健康課 |
042-378-3421 |
羽村市 健康課 |
042-555-1111 |
あきる野市 健康課 |
042-558-1183 |
西東京市 健康課 |
042-438-4021 |
町村部 |
|
瑞穂町 健康課 |
042-557-5072 |
日の出町 いきいき健康課 |
042-558-5426 |
檜原村 福祉けんこう課 |
042-598-3121 |
奥多摩町 福祉保健課 |
0428-83-2777 |
大島町 福祉けんこう課 |
04992-2-1482 |
利島村 住民課 |
04992-9-0013 |
新島村 さわやか健康センター |
04992-5-1856 |
神津島村 保健医療課 |
04992-8-0010 |
三宅村 福祉健康課 |
04994-5-0911 |
御蔵島村 総務課 |
04994-8-2121 |
八丈町 福祉健康課 |
04996-2-5570 |
青ヶ島村 総務課 |
04996-9-0111 |
小笠原村 村民課 |
04998-2-3113 |
東京都保健所肝炎ウイルス検診実施一覧【都保健所】
※東京都保健所肝炎ウイルス検診は、以下の方が受けられます。
現在、39歳以下もしくは職場の検診や市町村が実施する検診事業、妊婦検診等でウイルス肝炎検査を受ける機会がない。
都内の市町村(八王子市・町田市を除く)に居住している。
過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない。
東京都西多摩保健所
担当 保健対策課 保健対策担当電話 0428-22-6141 |
〒198-0042 青梅市東青梅1-167-15 最寄駅 JR東青梅駅 徒歩5分 |
案内図
東京都南多摩保健所
担当 保健対策課 保健対策担当電話 042-371-7661 |
〒206-0025 多摩市永山2-1-5 最寄駅 小田急多摩線 小田急永山駅 徒歩5分
京王相模原線 京王永山駅 徒歩5分 |
案内図
東京都多摩立川保健所
担当 保健対策課 保健対策担当電話 042-524-5171 |
〒190-0023 立川市柴崎町2-21-19(東京都立川福祉保健庁舎内) 最寄駅 JR線 立川駅 徒歩約9分
多摩モノレール 立川南駅 徒歩7分
多摩モノレール 柴崎体育館駅 徒歩9分 |
案内図
東京都多摩府中保健所
担当 保健対策課保健対策担当電話 042-362-2334 |
〒183-0022 府中市宮西町1-26-1東京都府中合同庁舎内
最寄駅 京王線 府中駅 徒歩5分
JR武蔵野線/南武線 府中本町駅 徒歩8分 |
案内図
東京都多摩小平保健所
担当 保健対策課 保健対策担当電話 042-450-3111 (内線513) |
〒187-0002 小平市花小金井1-31-24 最寄駅 西武新宿線 花小金井駅 徒歩10分
西武バス青梅街道バス停 徒歩5分 |
案内図
東京都島しょ保健所 大島出張所
担当 保健指導担当電話 04992-2-1436 |
〒100-0101 大島町元町字馬の背275-4 |
案内図
東京都島しょ保健所 三宅出張所
担当 保健指導担当電話 04994-2-0181 |
〒100-1102 三宅村伊豆1004 |
案内図
東京都島しょ保健所 八丈出張所
担当 保健指導担当電話 04996-2-1291 |
〒100-1511 八丈町三根1950-2 |
案内図
東京都島しょ保健所 小笠原出張所
担当 保健指導担当 電話 04998-2-2951 |
〒100-2101 小笠原村父島字清瀬 |
案内図
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 成人保健担当 です。
PDFファイルによる情報提供について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
なお、PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記の担当係にお問い合わせください。