がん検診従事者講習会(生活習慣病検診従事者講習会)
都では、各がん検診に従事する者の資質向上を図るため、以下のとおり講習会を実施しています。
※令和6年度の講習会は終了いたしました。令和7年度の講習会は10月頃掲載予定です。
東京都がん検診従事者講習会(胃がん・肺がん・大腸がん・子宮頸がん・乳がん)
- 1 対象
- 東京都内の施設で各がん検診に従事している医師、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床検査技師、保健師、看護師、事務職員等
がん検診事業を担当する区市町村・保健所の職員
- 2 開催方法
- Web配信方式
- 3 受講料
- 無料
胃がん検診エックス線撮影従事者講習会
- 1 対象
- 東京都内の施設で胃がん検診に従事している診療放射線技師等がん検診事業を担当する区市町村・保健所の職員
※胃がん検診専門技師の資格更新単位認定の講習会になります。
- 2 開催方法
- 集合形式(都内)
- 3 受講料
- 無料
- 4 受講定員
- 先着50名程度
細胞診従事者講習会
- 1 対象
- 東京都内の施設で細胞診検査に従事している細胞検査士、臨床検査技師、医師等
※細胞検査士資格更新単位認定の講習会になります。
- 2 開催方法
- 集合形式(都内)
※年3回開催予定になります。
- 3 受講料
- 無料
- 4 受講定員
- 先着40名程度
申込み・詳細について
本講習会は(公財)東京都予防医学協会に委託して実施しています。
申込み及び詳細につきましては、以下リンク先をご覧ください。
https://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/form/workshop/kousyuu/top.html
このページの担当は
保健政策部 健康推進課 成人保健担当
です。