MENU

ホーム » 食品事業者向け情報 » 飲食店向け食物アレルギー対策について  » 飲食店向け食物アレルギー対策に関するリーフレットを作成しました

飲食店向け食物アレルギー対策に関するリーフレット

都内飲食店における食物アレルギー対策の取組を支援するため、飲食店向けリーフレット「飲食店の皆さま 食物アレルギー対策に取り組みましょう」を作成しました。
都内の保健所などで配布しています。(在庫がない場合もありますので、確認の上お出かけください。)
このホームページから「アレルギーコミュニケーションシート」のダウンロードができますので印刷してご活用ください。

リーフレット



アレルギーコミュニケーションシート(FOOD ALLERGY COMMUNICATION SHEET)

  • お客様にアレルギー食材を記入していただき、間違いのないように確認することができます。
  • 該当する食材が含まれていないメニューの紹介や、該当する食材を除去できるメニューについて、文章を指差しすることでお客様に伝えることができます。
  • 文章は日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の順に記載してあります。これらの言語を理解できない方ともコミュニケーションが取れるよう、ピクトグラム(絵文字)を使用しています。
  • 英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語のほかに、タイ語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ロシア語に対応したコミュニケーションシートを掲載しています。
  • 下のリンクから「アレルギーコミュニケーションシート」のダウンロードができますので印刷してご活用ください。
 

食物アレルギーをお持ちの方は、このシートをご利用ください。



日本語/英語/中国語(簡体字・繁体字)/韓国語 PDF:893KB


日本語/中国語(簡体字・繁体字)/韓国語/タイ語 PDF:640KB


日本語/英語/フランス語/スペイン語 PDF:237KB


日本語/英語/ドイツ語/ロシア語 PDF:341KB



このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課 食品安全担当が管理しています。


▲このページのトップへ