ほっとけないぞ!CKD 慢性腎臓病
メタボが腎臓にもよくないってホント?
※メタボ(=メタボリックシンドローム)と慢性腎臓病は違う病気です

トップ

CKD(慢性腎臓病)とは

関連情報

脂質異常チェック

脂質異常症はCKDの発症や進行に大きくかかわっています。また、脂質異常症を放置していると、徐々に動脈硬化が進み、将来的には脳卒中や心筋梗塞などの重い病気を引き起こす可能性があります。他の生活習慣病を合併している場合には、さらに注意が必要です。
健康診断などの検査結果をお手元に用意してください。
「中性脂肪」などの数値を以下に入れてみましょう。

LDLコレステロール値がわからない方は、総コレステロール・中性脂肪(トリグリセライド)(空腹時)・HDLコレステロールの数値を入力すると、LDLコレステロール値が計算されます。

※総コレステロール・中性脂肪(トリグリセライド)(空腹時)・HDLコレステロールの数値からLDLコレステロールを計算する場合は、空腹時測定の値を入力してください。

LDLコレステロール mg/dL
   
総コレステロール mg/dL
中性脂肪(トリグリセライド) (空腹時)mg/dL
(随時)  mg/dL
HDLコレステロール mg/dL

ページトップ