MENU

ホーム » 食品事業者向け情報 » 飲食店向け食物アレルギー対策について  » 飲食店事業者向け 食物アレルギーオンライン講習会

飲食店事業者向け 食物アレルギーオンライン講習会

 食物アレルギーを有する方々が安心して飲食店等で外食を楽しめるよう、本年度も、飲食店事業者向け「食物アレルギーオンライン講習会」を開催します。

食物アレルギーオンライン講習会リーフレット画像

 食物アレルギーオンライン講習会リーフレット(PDF:424KB)

配信期間

 令和7年11月12日(水曜日)午前10時00分から11月25日(火曜日)午後11時59分まで

内容

  1. 「食物アレルギーの基礎知識と国内外におけるアレルギー表示の動向」(約40分)
    【講師】国立研究開発法人国立成育医療研究センター アレルギーセンター長 福家 辰樹 氏

  2. 「食物アレルギーがある人の外食と誤食経験について」(約40分)
    【講師】NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク事務局長 赤城 智美 氏

  3. 「飲食店での食物アレルギー対応の基本と効率化」(約40分)
    【講師】一般社団法人外食アレルギー対応協会 代表理事 田ケ原 絵里 氏

  4. 「外食・中食における食物アレルギーの情報提供について」(約30分)
    【講師】消費者庁食品表示課 課長補佐 多田 剛士 氏

  5. 「アレルギーコミュニケーションシートの活用について」(約10分)
    【講師】東京都保健医療局健康安全部食品監視課 職員

対象者

 都内の飲食店営業者及び従業員、食品関係事業者

お申込み

 専用ページからお申し込みください。

 申込締切 令和7年11月2日(日曜日)


 受講申込ページへのリンク




このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課 食品安全担当が管理しています。


▲このページのトップへ