サイトマップ
東京都公式ホームページ
文字サイズ
小
中
大
たべもの安全情報館
食品事業者向け情報
調査統計データ
東京都の取組・制度
ホーム
»
たべもの安全情報館
»
食中毒を起こす微生物など
食中毒を起こす微生物など
1 微生物関係
食中毒を起こす微生物
カビとカビ毒
食品の寄生虫
魚を食べたら、激しい腹痛が・・・ 〜アニサキスによる食中毒〜
2 自然毒関係
キノコの話
見慣れない魚にご用心!〜有毒魚介類による食中毒〜
間違えやすい有毒植物
危険がいっぱい ふぐの素人料理
じゃがいも いも知識
■
海岸等で採取した海藻(オゴノリ)は、食べないでください!
3 化学物質関係
魚を食べたら、じんましんが・・・ 〜ヒスタミンによる食中毒〜
誤飲による食中毒を防ぐために!〜洗剤の保管方法にご注意〜
▲このページのトップへ
たべもの安全情報館
知って安心〜トピックス〜
ノロウイルス感染予防の徹底を!
知って防ごう カンピロバクター食中毒
ちょっと待って!お肉の生食
食中毒を起こす微生物など