イキイキしたまいにちを応援!とうきょう健康ステーション
TOPに戻る主な生活習慣病の発症・重症化予防生活習慣の改善ライフステージを通じた健康づくりと健康を支える社会環境の整備東京都健康推進プラン21
HOME > 栄養・食生活(MENU) > <都民の皆様へ>「からだ気くばりメニュー店」に行ってみませんか

<都民の皆様へ>「からだ気くばりメニュー店」に行ってみませんか

 東京都では都民の健康づくりのために「適切な量と質の食事をとる人を増やす」ことを目標とし、それに向けた取組を推進しています。

 その一環として、「からだ気くばりメニュー店」の取組を行っています。「からだ気くばりメニュー店」は、これまでの「野菜メニュー店(野菜を食べられるメニューを提供するお店)」をリニューアルし、令和6年10月から開始した事業です。

 外食等をする際は、「からだ気くばりメニュー店」を1つの選択肢としてぜひご利用ください。


 ↓「からだ気くばりメニュー店」は、このステッカーが目印です!

からだ気くばりメニュー店ステッカーイラスト


お近くの「からだ気くばりメニュー店」

 「からだ気くばりメニュー店」の一覧はこちらです。

 ※「からだ気くばりメニュー店」は、東京都保健所管内(多摩・島しょ地域)で取り組んでいる事業です。特別区及び八王子市、町田市については、独自の取組を行っていますので、詳細については各区市にお問合せください。


健康づくり協力店

 「健康づくり協力店」とは、都民がより良い食生活を実践できるよう、健康に配慮したメニュー(野菜摂取、栄養バランス、減塩等)の提供や、栄養成分表示等の健康情報の提供を行っている飲食店や食品販売店等のことです。

 都内飲食店等をポータルサイト「TOKYO WALKING MAP」で紹介しています。


東京ウォーキングマップバナー

 ※上記の取組を実施している飲食店等のことを「健康づくり協力店」と呼んでいます。区市町村ごとに工夫を凝らしたネーミングで、特色のある取組を行っていますので、是非ご利用ください。


 ≪参考≫取組を行っている区市のホームページにリンクします。

このページのトップに戻る