令和7年度「飲食店における受動喫煙防止対策実態調査」実施中
東京都では、現時点での飲食店における健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例の認知度や取組状況を把握し、周知啓発など今後の受動喫煙対策の推進のための取組に資することを目的に、都内飲食店を対象に実態調査を行っております。
現在、東京都内の飲食店から無作為に抽出した10,000店を対象に、調査票を送付しております。調査票が届いた際には、ご協力をよろしくお願いいたします。
[対象]
東京都内の飲食店から無作為に抽出した10,000店
[回答(投函)期間(予定)]
令和7年11月21日(金曜日)
[内容]
現時点での飲食店における受動喫煙対策の認知度や取組状況など 全33問
※本調査は、東京都が株式会社リサーチワークスに委託し、実施しております。
[問合せ先・受託先]
株式会社リサーチワークス
電話番号:03-6835-4304
受付時間:10:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝祭日を除く)
PDFファイルによる情報提供について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
なお、PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記の担当係にお問い合わせください。
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 事業調整担当 です。





