受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブック
健康増進法と東京都受動喫煙防止条例のポイントを分かりやすくまとめた施設管理者向けのハンドブックです。
「自分の施設で必要な対策は?」「喫煙室をつくる場合の基準は?」などの疑問を解消できる1冊です。
施設管理者の皆様はぜひご覧ください。
受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブック (第3版)
受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブック (デジタルブック版)
受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブック (PDF:5,380KB)
【構成】
- (1)受動喫煙対策の目的
- (2)健康増進法と東京都受動喫煙防止条例
- (3)管理権原者等の主な責務
- (4)対象施設の類型
- (5)施設ごとの規制内容
- (6)よくある質問
【多言語版】 受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブック
外国人の方にも、喫煙ルールを理解していただけるよう、施設管理者向けハンドブックの多言語版を作成しています。
【英語】
Measures Against Second-Hand Smoke Handbook for Facility Managers (digital book version)
Measures Against Second-Hand Smoke Handbook for Facility Managers (PDF:1,100KBdigital book version)
【中国語 (簡体字)】
【中国語 (繁体字)】
【韓国語】
간접흡연 대책 시설 관리자를 위한 핸드북(디지털 북판)
간접흡연 대책 시설 관리자를 위한 핸드북(PDF:1,228KB )
【ベトナム語】
Biện pháp phòng chống hút thuốc thụ động Sổ tay dành cho người quản lý cơ sở (PDF:1,135KB )
【ネパール語】
सुविधा प्रबन्धकहरूको लागि निष्क्रिय धूम्रपान रोकथाम पुस्तिका (डिजिटल पुस्तक संस्करण)
सुविधा प्रबन्धकहरूको लागि निष्क्रिय धूम्रपान रोकथाम पुस्तिका (PDF:1,152KB )
【タガログ語】
Mga Hakbang Laban sa Secondhand Smoke Handbook para sa mga Tagapamahala ng Pasilidad(PDF:1,099KB )
冊子の郵送をご希望される場合(日本語版のみ)
受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブックの冊子を御希望される方は、下記の手順に沿って電子メールにてお申込ください。
なお、無償で送付していますが、配布予定数に達し次第、配布終了となります。ご了承ください。
※お申し込みは、都内の施設管理者さまに限ります。ご了承ください。
電子メールでのお申込
以下の必要事項を記載し、
東京都保健医療局保健政策部健康推進課(S1150302@section.metro.tokyo.jp)宛送信してください。
件名「施設管理者向けハンドブック (申込み)」
- 施設名・法人名
- 送付先の郵便番号・所在地
- 業種
- 電話番号
- 必要部数
<注意事項>
- 都内に多数の施設を有する法人様など、100部を超える送付のご希望につきましては事前にご相談のご連絡をお願いします。
- 必要部数につきましては、ご希望に添えない場合がありますのでご了承下さい。
PDFファイルによる情報提供について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
なお、PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記の担当にお問い合わせください。
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 事業調整担当 です。